f:id:koala_log:20190515222540p:plain f:id:koala_log:20190515222536p:plain

占い師が教える!就職先が決まらない時の7つの対策(四柱推命占い師 結斗)

 

 

[最終更新日]2021年9月21日↺ [読了目安]こちらの記事は3分程で読めます  

 

f:id:koala_log:20190917154814p:plain

  

企業・経営者鑑定の専門、四柱推命 占い師の結斗(ゆうと)です。

 

今回は、『就職先が決まらない時の7つの対策』について

書いていきたいと思います。

 

占い鑑定の相談でも、

 

・就職先が決まらなくてつらい

・自分の強みや適性がわからない

 

というテーマは非常に多いです。

 

結斗自身も、大学卒業後は新卒一括採用にて、就職活動を行いました。

 

しかし、すんなり希望する就職先が見つからず

何度もつらい想いを経験してきました。

 

その当時、100社くらいの説明会に行って、受かったのはたった2社だけでしたので…。

 

今思い出すと、もう一度経験したくないほど精神的にはつらかったです。

 

今回は、『就職先が決まらなくてつらい』と思っている方に向けて

占い師結斗の実体験と占い師目線で、7つの対策をご提案させてもらいます。

 

どれか当てはまることから、ぜひ実践していってほしいです。


➤目次

1.自分が思う原因を紙に書き出す

2.希望する業界や企業を整理する

3.信頼のおける人にフィードバックをもらう

4.好きなことで息抜きを思いっきりする

5.就活以外のことを並行して取り組む

6.適職・天職占いで適正を知る

7.運勢占いで運勢を知る

 

1.自分が思う原因を紙に書き出す


まずは、自分が思う原因を紙に書き出して、現状分析が必要です。

 

・なぜグループディスカッションで落ちたのか?

・なぜグループ面接で落ちたのか?

・なぜ個人面接で落ちたのか?

 

内定がもらえない中でつらい状況だと思います。

正直、就活に関わりたくないと思いたくなります。

 

でも、せっかく、勇気を振り絞って就職活動したのですから、

そこから大いに“学び”を得ていかないと、あなたの行動がもったいありません。

 

成功を掴むには、たくさんの失敗から学びを得る必要があります。

 

どう学びを得て、次にどう活かすのか?と繰り返す作業が必要です。

内定をもらえる人は、こういう作業を実は裏で行っています。

 

・面接官の質問に的確に答えられなかったから

…➤自分の答えを事前に用意しておこう!

 

・緊張して喋れなかったから

…➤緊張をほぐす方法を探して実践しよう!

 


2.希望する業界や企業を整理する

 

今一度、希望する業界や企業を整理してみましょう。

 

整理してみると、たくさんの気づきが得られるので次への対策を打てます。

 

たとえば、その当時、結斗が整理して気づいたことを2つ紹介します。

 

①上場企業しかエントリーしていなかった

 

当初、受けていた企業に、あれよあれよと落ちていきました。

 

でも、受けていたのは上場企業で人気企業です。

もちろん全国から同じ就活生が来るので、倍率が超高いです。

 

落ちる方が当たり前と言ってもいいですよね。

 

そこから、上場企業の子会社や関連する会社なども受けるようにしました。

(上場企業の子会社って、待遇は上場企業並みなのに、倍率が低めなところも多いですよ!)

 

②3業界以上を希望して一貫性がなく見られた

 

『銀行・食品・マスコミという3業界を志望している』と面接で伝えていました。

 

自分の中では一貫性がありましたが、

面接官からはあまり良い印象を受けることができませんでした…。

 

今一度、志望する企業や業界を整理してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

3.信頼のおける人にフィードバックをもらう

 

自分目線だけでの改善ではなく、他者からのアドバイスも積極的にもらいましょう。

 

結斗の場合は、同じサークルの先輩にES(エントリーシート)と面接練習をしてもらいました。

 

そこで言われたことは、『回答・アンサーに肉付けしすぎている』ということでした。

 

たとえばですが、「好きな食べ物は何ですか?」と誰かに聞かれた時に、

結斗は下記のように答えていました。

 

「A.ハンバーグです。あと、付け合わせは甘いニンジンとブロッコリーがいいです。それと、絶対ライスも注文します。」

 

相手は、好きな食べ物を質問しているので、『ハンバーグ』とだけ答えればいいのに、

その答えに周辺情報を肉付けして、まとまりのない回答をしていました。

 

結斗は気持ちよく話していますが、

聴いている側からするとストレスに感じるようでしたので、

目からうろこがでるアドバイスでした。

 

ぜひ、【他者から見たご自身】を振り返っておきましょう。

 

 

 

f:id:koala_log:20190906152625j:plain

 


4.好きなことで息抜きを思いっきりする

 

1~3までは、現実的で厳しめのことを書きましたが、4は真逆のアドバイスです。

 

好きなことで息抜きを思いっきりしましょう。

 

気持ちが暗いと面接官に伝わります。

ストレスが溜まると相手に良い印象を与えられません。

 

自分の抱えるプレッシャーやストレス、気持ちを

好きなことをして思いっきり解放させましょう。

 

 

 

 

 


5.就活以外のことを並行して取り組む

 

就活が決まっていないなら、就活に集中して取り組む方が一見良いように思います。

 

しかし、内定をもらっている人を観察すると

『就活以外のことを並行して取り組む』人が多い印象でした。

 

バイト、ゼミ、研究室、サークル、旅行…!

 

1つのことにフォーカスしすぎると、

視野が狭まりがちになります。

 

しかも、ただでさえ、内定がもらえず気持ちが暗い時に

就活だけに取り組んでいると余計、切羽詰まります。

 

もうひとつ、就活以外の軸を持って、

自分のこころの逃げ場を用意してあげてください。

 

もしかしたら、そちらから大きなヒントがもらえるかもしれません。

 

 

f:id:koala_log:20190906152855j:plain


6.適職・天職占いで適性を知る

 

1~5のステップで、どうにもうまくいきそうになかったら、

占いに頼るのもひとつの手だと思います。

 

決してカッコ悪いことではありません。

 

行き詰まっているあなたが

 

どういう業界で、どういう職業に就いたらいいのか?

 

もし、わからなかったら、適職・天職占いから参考となるヒントをもらいましょう。

決して、すべてを鵜呑みにして信じる必要はないと思います。

 

結斗の専門とする四柱推命占いでは、

 

・生まれながらの適職

・生まれながらの天職

・生まれながらの強み・弱み

・その時期にあった職業や業界

 

というものを鑑定することができます。 

 

 

 

 

 


7.運勢占いで運勢を知る

 

最後は、ご自身の運勢を知ってみるという方法です。

 

やはり、就職試験は、“運”に左右されるところが少なからずあります。

 

まるで、恋人探しをするようなものですからね。

 

・今のご自身が、試験に受かりやすい運勢なのか

・それとも、もう少し時期を遅らせたほうがいいのか

・それとも、受ける業界を変えたほうがいいのか


たとえば、結斗の場合は、大学4年生の5月までまったく内定をもらえず、

暑くなってもダークスーツを着ていました。

 

でも、6月に入って、ある企業の面接を受けた途端、内定をもらいました。

 

本当にびっくりしました。

 

もちろん、自分自身による改善を試みたのもありますが、

自分が運命的ともいえる働きたい会社に出会うのですから、

“運”というタイミングも否定できません。

 

ぜひ、ご自身の“運”を知って、努力を続けていきましょう。

 

 

頑張るあなたを

 

占い師結斗は応援します!

 

 

www.yuto-farm.com

www.yuto-farm.com